今日もアニマル・コミュニケーションとは関係ない話になりますが…最近、懐かしい昭和歌謡曲をよく聞いてます♪世代だなあ…笑今日は槇原敬之さんの「もう恋なんてしない」を聴いていてね。その中で「君の知らない誰かと見つけるから」という歌詞があって。自分が他の誰より
更新情報
アートチャレンジ39枚目
大切な友人から依頼を受けた作品。3年たった今も、心が鷲掴みにされて、写真を見る事すらできないそう。でも、絵なら…と。まだまだ対象のものを思い込みだけで、観てこなかったことに気づき具体的にカタチにするということを実体験しまた新たな経験をさせてもらいました。優
【アートチャレンジ38枚目】
この間、隔月オンライン・プチ美術学校のレッスンを受けましたテクニカルな部分はもちろん先生との話ができるのも楽しみな時間。先生は誉めて伸ばしてくれるから好きなのですこの日は頭の中にあるイメージを具体的なカタチにすることを教わりました。羽のクオリティーを上げ
飼い主さんへのメッセージ(アニマル・コミュニケーション)
久しぶりにアニマルコミュニケーションについて綴りたいと思います☆アニマルコミュニケーターなのに最近はアートの事自分についての思いばかりの記事で笑(というより…あまり投稿してませんね…爆)それでも読んで下さり、ありがとうございます♡でもね自分の思いって大切
ありのまま観てなかった…ことに気づいていなかった
先日は、デッサン教室でした☆ デッサンって奥深くて… 「芸術は感性」と言われるから私の中では少なくとも美術は感性・感覚と思っていました。 もちろん感性の部分もあります。 でもそれだけでは片手落ちで…カタチにするには理論の部分が大きくて… 陰陽ではな