褒めて伸ばすか
叱って欠点を減らすか。
どちらがお好みだろうか?

動物をしつける時に罰を与える事が
果たしていいのか、悪いのか?

猫に罰は厳禁とされている。
猫は犬以上に警戒心が強い為
罰を与える事で、オーナーとの信頼関係が損なわれる恐れが大きいからだ。

そして犬に対しても
罰を与えるにはタイミングが大変重要になってくる。

むしろ、こちらが望む行動をして欲しい場合に
ご褒美作戦をすると、案外効果的なものだ。

例えば
我が家のちろるは、ドライアイで目薬が欠かせないのだが
目薬の後に必ずおやつを渡しているので
彼が寝ている時に起こした場合こそ、のそのそとした足取りだが
それ以外には、私が「目薬」というと、自らやって来る。
彼にとっては、当初は分からないが
今になると、目薬は苦痛な時間ではないようだ。

ここでこの話をしたのは
うちの子の躾が上手くいっている事を自慢している訳では決してない。

もちろん、失敗している例もある
彼にとって、耳掃除は大の苦手だ。
よほど、
その苦痛に見合うだけの対価(例えばめったに食べられない、彼の大好物)にしないと
難しいようだ。

私の言いたかったポイントは
育てる事について、人間に対してはどうなのだろうか?

人間だって怒られたり、叱られたりするより
褒められていい所を伸ばしてもらう方が嬉しい。
もちろん、褒めてばかりではなく、
叱る事も時には必要かもしれない。
何事もバランスが重要だ。

私が幼少の頃
父に叱られて、自宅の納屋に閉じ込められた記憶がある。
夜になると真っ暗で
怖がりの私には、とても恐怖だった・・・
でも、肝心の何故(原因・理由)怒られたのかを
私は”全く”覚えていないのだ。
記憶に残っているのは、ただただ怖かった思いだけ。

となると、
その叱り方は結果的に失敗に終わったといえよう。
別にそんな父を責めている訳ではない。
あの経験があるからこそ
また1つ自分の身になるのだから。

人を育てる事-
子供に限らず、部下だったり、後輩だったり・・・
腹が立つという一瞬の感情に任せて
しかも注意するのではなく、怒ってしまっても解決はしない。
ただ目の前の相手のセルフイメージを落とすだけになる。
(落とさない事もある)。
それよりも、褒める事で
楽しく、自らがその行動を起こすように導きたい。

我が家の犬を見て、ふとそう思った。

たかが動物と人は言うかもしれないが
そんな動物を見て気づく事も多い。

【ちろるの一言】
001
 ぼくも貢献できてますか?