先日、横山昌太郎さんのガイドで
大川山に森散歩&森ヨガに行ってきました。
自然の中に包まれていると
本当に解放・開放されて、安らぐ…
ヤマホトトギスっていう名前だったかな…
そして、昌太郎さんのお話もまた魅力的で☆
森にある高い樹々は、光をいっぱい浴びていて
でも樹々が自分の重みに耐えきれなくなったり
寿命が尽きたりして、枝を落としたりする。
すると、今まで高い樹々の葉っぱで覆われていた部分に
光を差す空間ができる。
すると、今まで光が当たらなかった地面に光が当たり
そこに草が生えてくる。
地面には、種が眠っていて、ようやく光が差して開花する。
これって人生に似ていると思いませんか?
いろんな常識やら、思い込みやら、
そんな自分のもう要らなくなった観念という覆いを開放してあげたら、
まだ自分の中に眠っている才能や可能性が
開かれると思うのです…
そんな森歩き、よかったら参加してみて下さいね☆
昌太郎さんのガイドお勧めです。
※昌太郎さんのガイドご希望の方はこちらを。
(Part2につづく)
どんぐりさん、帽子被ってます♡
山はもう秋を感じさせてくれています。
★一緒に生活している大切なペットの気持ち、メッセージをお聞きになりたい方へ
ホームページ
お申し込み:こちら
★ご自身のカウンセリング、アートにご興味のある方へ
※まだメニューのご用意ができていないので、お問い合わせまで。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。