先日の森散歩&森ヨガ1のつづき。
雨だったので、展望台で座ってできるヨガ&瞑想の予定だったところ
運よく、ロッジの管理人さんがいらして
ご厚意でロッジを貸してくれました♡
お部屋の中で、ヨガマットを敷いて、ヨガを。
かわだゆきみさんのヨガは
ポージングメインではなく…
例えるなら動く瞑想という感じかな。
呼吸と自分の身体に意識を向けて
そこを観ていく…感じていく…
それが私にはとっても心地いい。
しかも、森の中だと、なおさらね☆
それが!
今回は、なかなか自分に入れなくて。
すると、途端に何とかしようモードに入るのです。
「前回は入れたのに。何で?何が悪いん?どうしたら入れる?
いや、落ち付け。何とかしようとしたらダメなんやって…云々」
頭フル活動…
そして、最後の最後になって
「そんな日もあるよね~」って湧き上がってきた。
すると「ありがとう」って感覚も。
ただただ、ありのまま、そのままにしてあげること
これが、どんなに難しいか…
気づいて、ただそのままにしておく、そして流れる…
その繰り返し。
そのままにしておく練習。
※イメージ写真です
ゆきみさんの森ヨガ、はまります(笑)
ちなみに、ゆきみさんとは、同級生だったことが…偶然、判明(笑)
★一緒に生活している大切なペットの気持ち、メッセージをお聞きになりたい方へ
ホームページ
お申し込み:こちら
★ご自身のカウンセリング、アートにご興味のある方へ
※まだメニューのご用意ができていないので、お問い合わせまで。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。