最近、いろんな気づきや思いが溢れてくるので
書きそびれた 
過日に投稿した
【短所と長所は紙一重だっていうけれど…】のつづき。

同じ性質のものを
どこから見るか?の違いだけ。

ずっと短所→直すべき点 という所からしか
見てこなかったのかもしれません…

そこには、そもそもの 前提 として
「この私ではダメだ」
という観念があったのでしょう…
人間の集合意識・無意識には
そういう観念があるらしい。

その観念があることで
成長しよう!という方向に
働いてきたこともあります。

でも…

そこには

いつまでたっても
どこまでいっても
安心できない…

なぜなら
この私ではダメだから。

だからといって
その観念がダメで、捨てなければならない
ものでもなく。
(そこに向かうと、また違う方向に行っちゃう…)

ただただ
気づくだけ。

そして
慈愛の目を自分の中に
育んでいくだけ。

064

この絵が誰かの希望の一枚となりますように☆