感情は無くならない…
感情って
嬉しい、楽しいっていう
< 快 >だけじゃなくて
大抵無くしたいと思うのは
怒り、悲しみ、憎しみ…みたいな
< 不快 >な感情。
痛み。
痛みがあっても
ただ「ある」ってしてあげるだけで
苦しくならない。
その時に
こんなことを思う自分って醜い!(つまりダメだ)
~すべきなのに。
~しちゃダメなのに。
って苦しくなる…
私が今までしてきたことは
この痛みをなくすことでした。
痛みを感じるのは
繊細だから仕方ないってしてきたけれど
確かに、繊細だと
感受性が強いので
痛みを感じる頻度は多いかもしれない…
(もちろんその逆で喜びも感じやすい♡)
でも
繊細さのメリットを見ようとしてきたのも
そう言い聞かせてきたのも
自分は知っている…
中心に「抵抗」があった…
痛みを感じたくない!って抵抗。
そもそも
繊細であっても
苦しまない人もいるだろうしね。
繊細だから生きづらい(→苦しみやすい) も
エンパスだからしんどくなりやすい も
単なる刷り込み…
負の感情にではなく
喜びにフォーカスしよう!
確かに 正しい…
でも
私には、余計苦しくなった…
そうする前提に
痛みに対する抵抗があるもの
私が本当に欲しかったのは
苦しみからの解放だもの
抗わない
受け容れる
自分の中の禁止が
少なくなればなるほど
きっと生きやすくなるんだろう…
もなかしゃん
それはおもちゃではなくて
手袋ですよぉ~
あなたは禁止事項が少ないもんね笑
良き良き♡
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。