動物はメッセンジャー☆アニマルコミュニケーション~アルコバレーノのブログ

自分の事が大嫌いでした…生きるのも辛かった…一所懸命キライな所を直してきたのに、一向に自分の事を好きにも、幸せにもなれませんでした。 そんな私が、自分の事を愛しい、幸せと思える瞬間が増えてきました。 そんな幸せのエッセンスを分かち合えたらと思って綴っています。 自分も、他者も、動物も自然も優しい世界を☆

   
動物はメッセンジャー☆アニマルコミュニケーション~アルコバレーノのブログ イメージ画像
自分の中にある自己愛。それを思い出して☆
自分の中にある、愛のコップが満たされていると、他者にも動物にも「自然と」優しくなれる…

大好きで懇意にしているクライアントさんの大切な大切な家族-みるくちゃんが、脳腫瘍と診断されました…息が荒く、呼吸がしんどそう…と心配されていたのが1年近く前の頃だったかな…その時に彼女の症状をキャッチできず自分の無力さを感じた出来事です。そんな中、飼い主さ
『幸せのカタチ』の画像

全盲のミニチュアダックスフンドのルルちゃんとイングリッシュ・コッカースパニエルの空助くんとの2匹の子のアニマル・コミュニケーションをさせて頂きました。多頭飼いならではのワンコたちの訴えがあるんですその後の変化について飼い主様からご連絡頂いたのでご紹介させ

動物たちも、話をしてはいるんだけど「言葉」というツールをあまり持ち合わせてはいません・・・だから言葉というツールに慣れている私たち人間には彼らの声を理解するには、少しコツがいるかもしれません。でも、大好きだから動物たちのことをもっと知りたいですよね。特に

私たち人間にも生まれてくる前に、果たそうと思う使命・天命があるように動物たちも、生まれてくる前に使命を決めて生まれてくるんですね☆アニマル・コミュニケーションのセッションを受けて下さった方からの嬉しい感想です-----------------------
『犬の使命』の画像

2度のアニマル・コミュニケーションを受けて下さった森様。1回目は、ワンコを理想的な最期で送り出せなかった事に深い悲しみとご自身に対して、罪悪感を抱えられていました。今は、たくさん泣いて、すっきりしてそしてまた歩き出して下さっているようです。2回目は残され
『ペットとの付き合い方』の画像

↑このページのトップヘ