不快な感情が苦しくさせている訳ではなくて。 自分の中の禁止事項が苦しみを産んでいるんだね…☆
生き方
怒りを本当に許してあげていますか?
今日はアニマルコミュニケーションとは違うお話。動物のお話をさせて頂くのも気づきをシェアさせて頂くのも絵を描いて投稿するのも目に触れた誰かが生きやすくなるために自分への愛を思い出してもらうために綴っています。生きづらくてしんどい思いをした私の何かが誰かの心
短所と長所は紙一重だっていうけれど…2
最近、いろんな気づきや思いが溢れてくるので書きそびれた 過日に投稿した【短所と長所は紙一重だっていうけれど…】のつづき。同じ性質のものをどこから見るか?の違いだけ。ずっと短所→直すべき点 という所からしか見てこなかったのかもしれません…そこには、そもそも
残された時間に出逢ったなら
自分の残された時間って思っていた以上に少ないのかも。50代に入り(40代からでも笑)肉体的には衰えていてできない事も増えてきているし頭では「時間は無限じゃない」って< 認識 >はしているのだけど気持ちは30代のままで止まっているからか笑まだまだ時間はあるって思ってい
短所と長所は紙一重だっていうけれど…
「短所だと思っていた所が、実は長所だった!」って話聞きませんか?私ねそれを頭の中ではこんな風 ↓ ↓ に変換していたみたいなのです…それに気づいたら短所(だと思っていた所)がなくなる短所(だと思っていた所)そのものが消えるって。例えば私は、フラワーアレンジメント