個人カウンセリングのモニター様の感想を頂きましたのでご紹介させて下さいね☆(ご本人には了承済みです)=====================「自分のことは自分がいちばん分かっている」と、ずっと思ってきましたが、セッションを行っていくうちに「あれ?こんな
人
媒体でいる
アニマル・コミュニケーションをさせて頂いていて頭ではそう思っていなかったけれど今までは「当てる」ことにこだわっていたと思います・・・間違っているって言われたくない!って。それは小さな私(小我、エゴともいう)。今もあるのはあるけどねーでも、ようやく本当に徹底的
体験したものしか提供できない5
【体験したものしか提供できない1】ではやりたかった「これ」が、まだ明確に言語化できていなかったのですが言語化できました♡私はその人自身の「中」にある愛に気付いてもらいたいのです。私は、相手の深い所(それを「本質」とか「愛」とかというのかな・・・)に触れたい
ありのまま
ありのままとは
文字通り「ありのまま」なんじゃないかな・・・
湧き上がってくる
思いも
考えも
感情も
欲求も
すべて 良い、悪いと裁かずに
「だから~だ!」と否定せずに(肯定もせずに)
ただそのまま存在させてあげればいい・・・
立場って
立場って
いろいろあると思うのです。
お店とお客、先生と生徒、車の運転者と歩行者・・・
それって分かりやすい表面上の立場であって
個々人の持つ
信念だったり
思い込みだったり
前提条件だったり 等々
そういった観念
つまりその人の「立っている場」